ラベル エアコン 取り外し の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル エアコン 取り外し の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年10月14日土曜日

エアコン 取り付け 取り外し

エアコンの取り付けや取り外し。

引っ越しとか、宅内にて移設等する際に必要な作業。


この作業は、電気工事を伴わなければ別段資格は必要無いもの。

電気工事とは、コンセント増設とか専用回路配線とか、ブレーカー増設とかです。

エアコンには専用回路が必要(法で定められてます)


2.2キロ(6畳用)とかだと、タコ足配線で使用している方が多いですが、最悪の場合「火を吹きます」。火災になります。

電気的工事とは、2.0ミリ以上のVVFケーブルを使って正しく施工する必要があり、その場合は業者へ依頼することで責任をきちんと負わせることにもなります。



さて、その辺の専門的な話題はこの辺で終わりにしておいて、、、



このあたりを踏まえていれば、エアコン取り付け取り外しは、自分で作業することが可能です。


注意点としては、道具を揃えておくこと、

さらに事前に作業の内容を繰り返し予習することを強く推奨します。



エアコンという家電は、冷媒ガスを使うため、真空状態の維持や、高圧ガスによるケガ防止が大切。


梯子を使う場合は、高所作業も発生してきます。



しかし?


エアコン取り付けを自分で行うと、

最低でも1万〜1.2万円は得します。


つまりは、覚えることに「損」は無いですが。


あなたのライフスタイルに合わせて、

覚える時間を作れるのであれば、

チャレンジする価値はあります!


※当方では一切責任を負えませんので自己責任で(・∀・)b








2023年10月8日日曜日

宮崎市 エアコン 無料回収

 宮崎市内でエアコンを無料回収をお探しの場合は、割と検索すると見つかると思われます。

その際、取り外し作業があると別途費用が掛かることがほとんどです。

それから、無料回収の業者の多くは産廃系業者のことが多く、


専門的な必要作業である「*ポンプダウン」をしないケースが多いです。

※ポンプダウンとは室外機に冷媒ガスを回収すること。省略すると冷媒ガスが大気に放出されエアコンが使用不可となる。











取り外し料金は「3,000~6,000円」くらいが相場。

当店でも取り外しは4,500円で承っています。

但し確りと「ポンプダウン」を行い、

次回使用可能な取り外しを行います。


この作業を行うことで「移設」も可能となります。


また当店も回収は無料で行っています。

ご用命/お問い合わせは、下記リンクからお問い合わせください。


宮崎 エアコン取り外し 問い合わせ