どうもです!
Panasonic製(パナソニック)卓上食洗器のNP-TA4などに搭載の機能である、「お手入れモード」を実行すると運転が停止して意味が分からない、あるいは、故障ではないのだろうか?と心配されているのではないでしょうか?

★Panasonic / パナソニック ファミリー向け<レギュラータイプ> NP-TA4 【食器洗い機】【送料無料】
上記は、楽天市場内の「NP-TA4」の画像付き商品リンクです。
さて、「結論」ですが、取説の「お手入れする」項目にも記載されていますが、全体で約130分で運転が完了、その際30分ほど2回停止すると記載されています。
お手入れは月に2~3回行うと、汚れが付きにくいようです。
もしも庫内が「白く」汚れている場合は、パナソニックの庫内専用クリーナーN-P300(別売り品)が推奨されています。

パナソニック|Panasonic 食器洗い乾燥機専用庫内クリーナー N-P300[食器洗浄機 食洗機 洗剤 NP300]
上記は楽天市場内の商品ページリンクです。
さて今回は、卓上食洗器パナソニック製「NP-TA4」シリーズなどの「お手入れモード中に」動作が停止する理由を調べて書きました。
取説にも記載されている通り、30分×2回ほど、高温度蒸気によって庫内を効果的に綺麗にするための時間です。異常ではありません。
因みに、故障エラー発生の際にはピー、ピー音とともに点滅表示があります。その内容を技術員へ伝えることで、修理はより効率的に行えるかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。