2024年10月24日木曜日

パナソニック エアコン 電源が勝手に切れたり入ったりするときは?

 どうもです。

パナソニックのエアコン品番はCS-○○××-色コード(Wなど)と記載されています。


さて、真夏の暑い時期に暖房がガンガンに運転し始めたり、逆に冬の最中に冷房運転が勝手に始まったり、電源が切れたり入ったりする症状が発生していませんか?

それは、基盤の故障の可能性が高いでしょう。

参照:応急運転ボタンの位置


上記リンク先の「応急運転ボタン」は、リモコンの故障時や移設、取り外しの際に使用します。使い方は取り扱い説明書にも記載されています。

この応急運転の基盤が悪さをし始めると、勝手に運転を始めたり運転中にスイッチを勝手にオフにしたりする少し厄介な故障をします。

一般の方でも手軽にチェックできる方法としては、「ボタンを押してみる」ことでしょう。5秒長押しして「ピッ」と一回音が鳴り、強制冷房運転ができ、再度1回短く押すと電源がオフ状態になれば正常。

正常な場合は、別の基盤故障などが懸念されます。


この故障は放置しておくと正常に使用ができないので、メーカーや販売店に依頼するのが最も良い方法でしょう。



2024年10月22日火曜日

NA-LX127AL 乾燥が悪い乾燥不良について解説します

どうもです。
NA-LX127ALはパナソニック製のヒートポンプ式乾燥のドラム洗濯機。
2021年11月から発売されています。

機種の特徴としては、業界初のおしゃれ着洗剤タンク搭載のトリプル自動投入や洗濯容積12キロ、清潔・洗浄・乾燥機能が進化!などです。

さて、本題です。LX-シリーズの乾燥不良について解説をします。
NA-LX127ALの乾燥機能が低下して、乾燥時間が異常に長くなったり、乾燥終了しても湿っている場合は、まずはヒートポンプユニットの故障が考えられます。

本体天面の乾燥フィルタが差し込んである付近がヒートポンプの付近。
熱交換機搭載で、除湿後の空気をドラム背面からファンで送り込み洗濯ものから湿り気を奪って、前面のドア裏くらいの排気ホースを介して熱交換器に戻ってきます。(その繰り返しで乾燥をする)

ですが、乾燥機能が低下している個体は熱交換機のアルミフィンが目詰まりしていて、フィン洗浄のための水の排水経路も詰まり最悪の場合は「水漏れ」まで起こしてしまいます。(画像参照)


上記は目詰まりしてしまったアルミフィンの画像です。


上記は交換後のアルミフィンの画像です。


アルミフィンが目詰まりする要因で代表的な例をいくつか挙げますと、、
  • ペットを飼っている
  • タオルを乾燥することが多い
  • 槽洗浄(約11時間のモード)を行ったことがない
  • 乾燥フィルタの清掃をしていない
などが代表的です。


アルミフィンの細かい隙間を湿った空気が通過する際に、熱交換をして乾いた空気となりドラム内に送り込まれ乾燥をします。

ドアを開けドラムを観察すると奥側にメッシュ部分と通気孔を確認できると思います。



それと、もう一つ。
上記画像は「脱水受けカバー」という部品です。

繊維などはこのように脱水受けカバーに残っている場合があるかもしれません。こうなると、洗濯の度に繊維は濡れそして乾燥を妨げます。

こちらも、最悪の場合は樹脂に穴をあけ大量の水漏れを招くケースもあります。つまり放置は危険です。


では、この状況を打開するにはどういった方法があるのか考えてみます。
  • 洗濯クリーニングを行う業者に依頼してみる
  • ヒートポンプのクリーニングを行う業者へ依頼してみる
  • 延長保証加入であれば販売店に連絡してメーカー修理を検討する
  • パナソニックに直接webなどで修理依頼をする


修理診断ナビによると、メーカーに直接依頼した際の費用はおよそ45,000円と記載されています。

ヒートポンプクリーニングの費用はいかほどなのかは存じませんが、コンプレッサー内には冷媒ガスが封入されていて、腐食などでガス漏れがある場合は、クリーニングしても良化しないです。

クリーニングで良くなりそして安価であればよいですが、最も安心なのはやはりメーカー修理だと感じます。

また、販売店によっては脱水受けカバーは延長保証対象外の場合もあります。購入店にまずは連絡されると良いかと思います。


乾燥フィルタ類は純正品を通販サイトなどで購入可能です。
*楽天市場サイト内のリンクです。

当方でも、NA-LX127ALの乾燥機能の点検修理をお受けしています。
宮崎市内でお困りの方がいらっしゃればご相談くださいませ。

2024年10月19日土曜日

H11エラー パナソニック製エアコンのエラー表示がでたら?

 どうもです。

パナソニック製のルームエアコンでタイマーランプ点滅がして、「H11」表示されている場合の解説をします。


H11エラーは、内外線通信異常です。

このエラーは専門的診断を要するので、一般の方には修理は困難でしょう。


電気的知識、専用部品、計器類が必要となります。

修理にかかる金額は、パナソニックの公式サイト内にある「修理診断ナビ」を利用するといいと思います。


ルームエアコンの品番を入力して、エラーコードを入力すると必要な修理内容(確率論ですが)と、修理金額の概算を知ることができます。


宮崎くらしのサービスでもH11エラーの修理を承ることがありますが、平均的に30,000円~の修理代金が発生することが多いです。

・膨張弁コイルのショート

・室外基盤などの不良

の場合です。


パナソニックのルームエアコンで、「H11」エラーが表示された場合は、メーカーの修理サイトなどから修理を依頼しましょう。

参考 パナソニックメーカー公式サイト 修理ページ


2024年10月18日金曜日

NP-TA4 パナソニック卓上食洗器 お手入れモードで停止してしまう

 どうもです!


Panasonic製(パナソニック)卓上食洗器のNP-TA4などに搭載の機能である、「お手入れモード」を実行すると運転が停止して意味が分からない、あるいは、故障ではないのだろうか?と心配されているのではないでしょうか?





★Panasonic / パナソニック ファミリー向け<レギュラータイプ> NP-TA4 【食器洗い機】【送料無料】

上記は、楽天市場内の「NP-TA4」の画像付き商品リンクです。


さて、「結論」ですが、取説の「お手入れする」項目にも記載されていますが、全体で約130分で運転が完了、その際30分ほど2回停止すると記載されています。

お手入れは月に2~3回行うと、汚れが付きにくいようです。
もしも庫内が「白く」汚れている場合は、パナソニックの庫内専用クリーナーN-P300(別売り品)が推奨されています。




パナソニック|Panasonic 食器洗い乾燥機専用庫内クリーナー N-P300[食器洗浄機 食洗機 洗剤 NP300]

上記は楽天市場内の商品ページリンクです。


さて今回は、卓上食洗器パナソニック製「NP-TA4」シリーズなどの「お手入れモード中に」動作が停止する理由を調べて書きました。

取説にも記載されている通り、30分×2回ほど、高温度蒸気によって庫内を効果的に綺麗にするための時間です。異常ではありません。

因みに、故障エラー発生の際にはピー、ピー音とともに点滅表示があります。その内容を技術員へ伝えることで、修理はより効率的に行えるかと思います。



2024年6月29日土曜日

エアコンクリーニングしたのにカビ臭いエアコンの対処法とは?

 どうもです。

折角エアコンクリーニングしたのに、かび臭いにおいが取れていない個体って結構あります。

なぜか?


こちらに答えがあります。

1:53秒付近をご覧ください。


ホコリを除去しないで高圧洗浄機をあてるからこうなる。
微差ですが結果に大いなる差が出ていることになります。

因みに、上記は「クロスフローファン・シロッコファン・送風ファン」などと呼ばれている「筒状のファン」を取り付けたままの洗浄のケースです。

モーターを降ろせばファンの洗浄もできます。
当然より綺麗になります。

因みに、ドレンパン・吹き出しグリルなどの水受けトレーなども外して洗浄する業者さんは、依頼に値する「エアコンの構造をよく理解している」技術者だと個人的に思います。

そうそう、エアコンクリーニングしたのにカビ臭い異臭のするエアコンへの対処法は、一度壁からエアコンを取り外して、全ての部品を分解洗浄する必要があります。

当然、費用は壁かけ状態のクリーニングよりも割高です。


こうなると?
依頼した際は、掃除機やブラシでホコリ・カビを除去してから高圧洗浄を打っているかどうか?がになります。

掃除の初期段階は、業者の手元を確認しておくのが唯一の対処法かもしれません。
していない場合はしてもらう。
意見を述べてきたら、この動画をみせつつ説明をしてもらう。

のがいいかと。